副業の始め方
副業ライターになるには?未経験からはじめる手順と稼ぐまでの注意点

副業ライターになるには?未経験からはじめる手順と稼ぐまでの注意点

副業には様々な種類があります。その中でもライターやwebライターを副業として始めてみたいと考える方もいるでしょう。

ライターは、未経験でも始めることができますし、副業として月数万円稼ぐことも現実的に可能です。

しかし、執筆内容・1本辺りの原稿料など一般的に知られていない部分が多く、断片的な情報を自分で収集していこうにも手間が掛かります。

そこで今回は、未経験でも副業として始められるライターの仕事内容や、副業ライターのはじめかたなどについて、ご説明していきます。

副業ライターの執筆ジャンルは多種多様で相場も異なる

副業そのものや執筆などが未経験の方でも始められる、ライターやwebライターに取り組むのであれば、まず仕事内容と執筆ジャンル、原稿料について知っておく必要があります。

一般的にライターといえば、雑誌系ライターのことを思い浮かべるかと思いますが、今回ご紹介しているライターは、主にwebライターと呼ばれる職種に焦点を当てています。

なぜならWebライターの場合は、在宅ワークとしても始められますし、未経験でも仕事を得られるタイプの仕事だからです。

雑誌のライターは、1本辺りの原稿料がwebライターよりも高いですが、副業として取り組める環境が少なく、基本的に編集部に就職して専業として働くのが一般的です。ですから、副業ライターとして働く場合は、まずwebライターを軸にしていきましょう。

副業ライターの記事テーマはエンタメ系から専門分野まで様々

初心者や未経験者が悩むポイントといえば、副業ライターの仕事内容や種類には何があるのか分からないところです。断片的に紹介しているブログやサイトもありますが、調べる手間が掛かります。

副業ライターとして仕事を始める場合は、基本的にwebライターの仕事から始めることが多いです。また、慣れてきたら他のライター業にも挑戦できるでしょう。

webライターとは、ウェブサイトやブログコンテンツを執筆しているライターのことです。企業のウェブサイトやブログから、個人が運営しているサイトまで多種多様な仕事があります。

ウェブライターの主な記事テーマ
  • エンタメ(芸能ニュースなど)
  • 美容系(ダイエットや化粧品の商品紹介など)
  • ガジェット(カメラやパソコン、ドローンなど電子機器の紹介、レビュー)
  • 金融(資産運用やお金に関する事柄)
  • 保険(保険の仕組みから社会保障関係まで)
  • 工業(工作機械やソフト関係の解説、テクニカルライティング含む)
  • 企業のオウンドメディア(企業の事業概要や事業に関連する専門記事)

初心者ライターが副業として始める場合は、比較的専門性の低いエンタメ系の記事などを執筆することが多いでしょう。ただし、ライターに活かせる専門性の高い知識や業務経験があれば、未経験でも単価の高い専門記事を請け負うことが可能になります。

ライターの中でも資格を保有している方や、業務経験のある方は重宝される傾向です。

webライターの業務内容を紹介
  • オウンドメディアライター(企業が運営するメディアのコンテンツ制作)
  • 取材ライター
  • テープ起こし
  • ブログ記事執筆代行
  • ニュース記事の執筆(取材含む)
  • コピーライター
  • 電子書籍の執筆及び執筆代行

副業ライターとして在宅で行いやすいのは、取材を含まないタイプの仕事でしょう。オウンドメディアのライターや、テープ起こしなどが代表的です。

テープ起こしってなに?テープを、起こす?
テープ起こしとは、取材音声をワードなど原稿に執筆していく作業です。聞いたままの音声を全て拾う方式と、「まあ」・「なんていうか」など不要な言葉を取り除きながら執筆する方式などに分けられます。

副業ライターの収入はスキルと仕事内容によって異なる

副業ライターとして働く場合の収入は、どのような仕事を行うのか、どのようなスキルと知識を持っているのかによって大きく異なります。

例えば2000文字2000円で1本の仕事ですと、1時間で情報収集と執筆まで完了すれば時給換算で2000円の収入になります。

しかし執筆に2時間掛かってしまうと、時給は1000円になってしまいます。

執筆時間によって時給が大きく異なるということなんですね!副業ライターさんはだいたい1時間で何文字書く人が多いのかしら?
一般的な副業ライターは1時間で2000~3000文字を執筆できるという人が多いですね。

ただし執筆に入る前に情報収集をするほか、記事の構成や見出し作りもしなければいけません。webライター・取材ライター問わず、ライターは各作業を含めて収入を考える必要があります。

未経験や初心者ライターの執筆文字数は、ウェブコンテンツ独特の書き方や記事の構成に悩むことがあるかと思いますから、1時間で500文字~1000文字執筆が目安になるでしょう。

また、原稿料については、文字単価で設定されていることが多く、1文字0.5円から10円まで幅広い価格設定となっています。

ちなみに取材ライターの場合は、打ち合わせと取材・テープ起こしから原稿執筆など、単純に作業時間の計算や時給換算はできません。記事1本辺りで収入を計算し、1万円~3万円台の原稿料が平均といえます。

交通費は、請求できる場合と出来ない場合があるため、事前に確認しておきましょう。

副業ライターとして収入を上げるためには専門性を高める

初心者ライターや未経験の方が、副業ライターとして働く場合にネックとなる部分といえば単価の低さではないでしょうか。

多くの方は、1文字単価0.5円前後で仕事を請け負うことになりますが、1000文字1時間で執筆できたとしても、時給500円前後です。これでは、月数万円の収入を得るために、作業時間を増やすしかありません。

ですから文字単価が高くなるように、色々なポイントを押さえておくことが大切です。

収入を上げるために単価の高い仕事を受注するには、以下の要素が必要になります。

単価の高い仕事をするためのポイント
  • タイピング力を上げる
  • 情報収集力を上げる
  • 単価交渉できる実績を作る
  • 文章力を磨く
  • 単価の高い募集を探す
  • 納期厳守や正しい表記に気をつけ、納品物のレベルを上げる

初心者ライターでも取り組めるのが、納期を守ることと原稿の表記ミスを防ぐこと、そしてクライアントとのコミュニケーションでしょう。

クライアント側としては優秀なライターとは継続して契約したいと考えるもの。自分の能力やスキルをアピールすることができれば、単価交渉の余地が生まれます。

ほかにも文章力を磨くことや専門性を高めることが、単価の高い仕事を受注するために必要な要素になります。

文章力をあげるには文章術に関する専門書を積極的に読んでみましょう。また専門性を高めるためには、需要のある記事テーマに関する書籍を読む、日頃からニュースや新聞などで情報収集など、自ら行動を起こさなくてはなりません。
わたしはライター未経験だから、この「未経験歓迎!継続案件1文字0.1円~」の案件を受注してみようかしら。
未経験となるときちんと記事を書けるかという不安があるのはわかります。ですが執筆にはどうしても時間がかかるものなので、できれば1文字0.5円以上からはじめてみるのがおすすめです。1回で終わる、単発の案件も取り組みやすいでしょう。

クラウドソーシングに登録して、副業ライターをスタートしよう!

副業としてライターをはじめる時、どこから仕事を請け負えばいいのか分からないことが多いです。

ライターの仕事は、募集されている仕事に応募する方法と、クライアントから直接依頼してもらう方法の主に2種類となっています。

そこで、ここでは仕事を受注する方法を以下に挙げていきます。

  • クラウドソーシングでライターの仕事に応募する
  • 企業サイトに応募してみる
  • 自身でブログやサイトを立ち上げて、依頼される場所を作る

初心者ライターや未経験の方が、これから副業ライターとして働く場合、企業サイトに直接応募する方法や、自身のブログやサイトから仕事を請け負う方法は難しいかと思います。

理由としては、実績が0もしくは少ない状態では、どちらの方法でも仕事を頂けにくいからです。

最初はクラウドソーシングに登録して、ライターの仕事を請け負う方法が初心者でも始めやすいといえます。

ちなみにクラウドソーシングとは、ライターなど様々な法人・個人案件を募集している仲介会社のことです。

以下に、代表的なクラウドソーシングサービスをご紹介します。

ランサーズ

ランサーズは、大手クラウドソーシングサービスの1つでして、ライターも含む案件数の豊富さが魅力です。また、福利厚生サービスも始めており、副業以外にもフリーライターの方が利用しています。

ライター案件は、タスク方式とプロジェクト方式の2種類に分けられます。

タスク方式

クライアントに企画提案など行う必要がなく、即作業開始できます。また、作業後に納品物のチェックが行われ、承認されれば報酬が振り込まれるためスピーディに収入を得やすい特徴があります。

プロジェクト方式

クライアントが募集している案件に企画や自己紹介を含む提案作業を行い、契約成立した後に作業を始めるようになります。

また、基本的にクライアントとコミュニケーションをとりながら仕事を進めます。収入額は、タスク方式もよりも高く、文字単価2円や5円などの募集案件もあります。

クラウドワークス

クラウドワークスも、大手クラウドソーシングサービスの1つでして、ランサーズ同様ライター含む様々な仕事が募集されています。

ライター案件についても、ランサーズと同じくタスク方式とプロジェクト方式に分かれています。

ランサーズとクラウドワークスはよく似たサービスですが、クライアントによってはどちらかのみで募集・管理しているケースも多いので、両方に登録してみるのがおすすめです。

ライターを始めるなら、パソコンとインターネット環境を整えよう

副業ライターやwebライターとして働くためには、以下の機材と環境があることが望ましいです。

  • デスクトップパソコンもしくはノートパソコン
  • インターネットに接続できる環境、モバイルWi-Fiなど
  • セキュリティソフト
  • ワード、テキストエディタなど(パソコン購入時に実装されている)
  • 校閲ソフト
  • ライター専用のメールアドレス
  • カメラ(※)
※:取材やイベントレポートなどをメインに行うライターのみ。

スマホでもライターの仕事を始められますが、文字を打つ速度や操作性に関して適していません。ですからできればパソコンを用意しておきましょう。

パソコンのOSは、なるべく新しいバージョンを選びます。古いタイプですと、サポート対象外の場合がありますし、クライアントから送られてきた資料が開けないなど問題が生じやすいです。

校閲ソフトは必ず用意しなくてはいけない訳ではありませんが、あると便利なツールです。

校閲とは
文章の誤表記や誤字脱字などをチェックすること。

校閲ソフトは自動で文章をチェックします。目視で校閲することも大切ですが、校閲ソフトも活用して二重チェックしておけば、誤字脱字などを見逃す確率を下げられます。

ライター専用のメールアドレスって、普通のメールアドレスではだめなんでしょうか?
ライター専用のメールアドレスは、クラウドソーシング登録時や企業との連絡を行う時に使用する、いわば仕事用のメールアドレスです。プライベートと分けて使用することは、セキュリティ上大切なことですから忘れずに用意しておきましょうね。

副業としてライターを始めるメリットとデメリット

未経験の方が、これから副業としてライターを始める上で、押さえておきたいメリットとデメリットについてご説明していきます。

Webライターなど、ライターの仕事は文章を書くことが好きな方にとって魅力的である一方、厳しい世界でもありますから、メリット・デメリット両面を把握しておきましょう。

初心者ライターとして既に仕事を始めている方も参考にしてみてください。

まずはメリットからご紹介していきます。

メリット1.自宅や外出先など場所に関係なく作業できる

パソコンとインターネットに接続できる環境があれば、自宅に限らずどこでもライターの仕事を進めることができるのも、大きなメリットです。

インターネットに接続できる環境とは、自宅であればWi-Fiや有線回線のことで、外出先の場合はモバイルWi-Fiを用いた回線接続です。

メリット2.収入はスキルや実績次第で増やすことができる

副業ライターのメリットであり魅力的なところは、スキルや実績次第で収入アップが期待できる点です。

最初は単価0.5円や0.8円など、受注できる仕事の相場が低いですが、実績を積んだり継続依頼を受注したりすることで、少しずつ単価アップできます。

例えば単価4円の2000文字であれば、2時間で完了した場合、時給4000円になります。毎週土曜日に2本執筆するだけで、1カ月6万8000円の収入です。

メリット3.自身の経験や特技など様々な知識がライターの仕事に繋がる

副業ライターを始めようか悩んでいる方の中には、専門分野や特定分野の業務経験がない場合、仕事を受注できないと不安に感じているのではないでしょうか。

確かに専門分野や資格を保有している方が、未経験から始めても単価2円や4円の仕事が依頼される可能性はあります。

ただしWebライターやブログライターなど、ライターの仕事はエンタメ系や趣味に関するテーマなど、様々なジャンルが仕事になります。

初心者ライターでも仕事ができる理由であり、副業としてもおすすめです。

デメリット1.肩こりやかすみ目など部分的に疲れが出る

Webライターを紹介しているサイトやブログなどの多くは「肉体労働ではないから楽に仕事ができる」、などのようなことが書かれています。

実際は、かすみ目や目の痛み・肩こりや頭痛・腱鞘炎などになる可能性があります。

なぜなら、1時間以上パソコンの前に座って画面を見続け、文章を考えながらタイピングする作業を繰り返すからです。

デメリット2.副業として月数万円稼ぐにはスキルと時間が掛かる

スキルとタイピングによって収入アップできますが、その反面スキルや実績が伴わない初心者ライターの時点では難しい側面もあります。

タイピングも未経験の場合は、1時間に1000文字を執筆するだけでも大変な作業ですし、更に構成や情報収集も加わりますと、時給換算で500円以下になることも考えられます。

初心者ライターの時期に挫折しないためにも、文章を書くことや色々な情報を調べることに楽しさを見出すことが大切です。

デメリット3.案件の見極めが必要

クラウドソーシングに限らず、副業やフリーライター向けの募集案件の中には、低単価で仕様の厳しい仕事などが存在します。

そのような案件は、初心者や未経験の状態ですと見極めが難しいため、時間を無駄にしてしまうリスクがあります。

また、一部以下のようなケースも考えられますから、そのような案件を回避できるように考えながら探す練習もしておきましょう。

  • 契約後に音信不通
  • 納品後に原稿料が支払われず連絡も取れない
  • 1文字単価0.1円で、htmlコード入力や画像選定など作業が多い
項目の追加による仕様変更で、何度も修正指示が入りました!契約時の想定よりかなり工数がかかっています。でも一度請け負った仕事、責任を持って最後までやり遂げねば・・・。
始めたばかりですと、案件に対しての自分の工数もわかりづらい上に、指示内容があやふやなクライアントもいるのも事実です。修正依頼が続くようであれば、追加費用の請求を考えるほか、修正可能な回数を決める、そのクライアントとの契約は納品を終えたら終了するという選択も必要ですよ。

副業としてライターの仕事を始められるなら、スキルアップが必須

元々ライター関係の仕事に就いている方や、専門知識のある方だけでなくとも副業としてライターを始められます。また、クラウドソーシングでは、未経験や初心者ライター向きの仕事も募集されてますから、実績を積む良い機会にもなります。

しかしwebライターやコピーライターなど執筆活動を行う上で、気を付けるポイントがありましたね。

肩こりやかすみ目などになる可能性があるため、定期的に休憩を取ったり、作業時間に上限を設けたりすることが大切です。

一方副業ライターを始めた場合のメリットには、週2日・1日数時間の作業で月2~3万円ほどの収入が期待できる点があります。

ただし、品質を心がけて納品することや、スキルアップやタイピング力を鍛えるなど、一定の努力は必要です。

未経験でも始められる副業ライターは、初心者でも仕事を頂ける環境が整っており収入も得られますから、興味のある方は始めてみるのもいいでしょう。