終身がん保険がおすすめな人とは?定期型と比較すべき特徴とポイント
日本人は一生涯に付き2人に1人がかかると言われている「がん(悪性新生物)」。
年齢が高くなるにつれ患う確率が高まっていきます。高齢になると定期型に加入できない可能性があるため、一生涯保障の終身型がん保険の加入を検討する人も多いのではないでしょうか?
加入を決めてしまう前に、終身型がん保険のメリットとデメリット、定期型がん保険との比較をして終身型がん保険が本当に加入すべき保険なのか検討してみましょう。人によって合ったがん保険の種類は異なります。自分に合ったものを探してみてください。
終身がん保険が勧められる理由とは?定期型との違いを解説
がん保険には終身型と定期型の2種類あります。
まずは保険期間に違いがあります。定期型の場合は5年・10年と一定の期間保障が続き、期間を満了すると更新される仕組みになっています。
そして終身型は加入者が生きている限り一生涯保障が続きます。
定期型は更新することができますが、更新できる年齢はほとんどの保険会社で上限が決められています。
保険料の点を比べると加入時は定期型の方が安く、更新をすると更新時の年齢で保険料が決められるので長期的に見れば保険料の上がらない終身型の方が割安となります。
最初は負担がかからない定期型にし、がんのリスクが高まってくる頃に見直しをして終身型に乗り換えると若いうちの生活費の負担は少なくてすむでしょう。
終身がん保険のメリット・デメリット
終身がん保険に加入することでどんなメリットとデメリットがあるのかチェックしていきましょう。保障期間をどうしようか迷っている人は参考にしてみてください。
- 一生涯保障が続く
- 長い間加入するのであれば保険料が割安
終身がん保険の最大のメリットは解約をしない限り保障がずっと続くことです。長期的に考えれば保険料が割安なのもポイントです。
さらに「払込免除特約」をつけることによって、もしがんにかかった場合に保険料の払い込みが終了します。
少し保険料が高くなってしまいますが、つけておいた方が良い特約です。
- 一定の期間保険料が割高
一定期間までは定期がん保険の方が割安なのでもし途中で解約をしてしまう場合は終身がん保険に加入することで保険料を余分に支払ってしまう可能性があります。
終身がん保険にすべきか?悩んだら3つの点で考えよう
- 見直しすることを考える
- 積み立てか掛け捨てなのかチェック
- 加入時の年齢で判断する
がん保険に加入してばっちり備えても以下のようなライフイベントで保障内容を見直ししなければいけないことがあるかもしれません。
- 結婚
- 出産
- 住宅の購入
- 退職
必要な保障額が変わってくるので保険料を無駄に支払うことのないよう、自分のライフプランにがん保険を上手に合わせる必要があります。
がん保険には「積み立てタイプ」と「掛け捨てタイプ」があります。掛け捨てタイプの方が割安なので若いうちは保険料を安く抑えて、見直しをしやすくする方法もあります。
加入時の年齢が20代〜30代前半であれば無理せず終身がん保険を選ぶのではなく、保険料が安い定期保険を選んで、更新の時期に終身保険に切り替えるのも良いでしょう。
もしすでに結婚をしているのであれば、家族のことを考えて終身がん保険に加入する人もいます。
ただし、がんの医療技術の進歩によって加入しているがん保険の保障が保障対象外となってしまう恐れもあることを覚えておきましょう。
終身がん保険にはメリットが多いが、月々の保険料に注意
そして絶対につけておきたいのが「払込免除特約」です。若いうちにがんにかかってしまった場合かなり保険料の払込総額が変わってくるうえ、がんの治療中に保険料を心配する必要がなくなります。メリットが多い終身がん保険ですが、保険会社によって保障内容の範囲や支払い条件が異なるのでいろいろと比較してみてください。