アクティブファンドとは?インデックスファンドとの違いや特徴を解説
プロに運用を任せられる投資信託ならば、今まで一度も投資をやったことがない方であっても簡単に資産運用を始められます。
特に、リスクの低いインデックスファンドならば、安定した利回りが見込めるでしょう。
ただインデックスファンドは安定感がある一方で、リターンを期待できない投資になりやすいというデメリットを抱えています。
既に投資信託を始め、ある程度やり方に慣れたら、次はリスクを上げることでより高いリターンを狙っても良いかもしれません。アクティブファンドは、そんなハイリターンな投資を求めている方にオススメのファンドです。
今回は、アクティブファンドの特徴とメリット、デメリットをそれぞれ紹介します。
アクティブファンドとは?インデックスファンドとの違いを解説
世の中には非常に多くの投資信託が存在しており、それぞれに特徴があります。アクティブファンドとは、そんな投資信託の種類の一つです。その特徴から、よくインデックスファンドと比較されることが多いです。
インデックスファンドよりも高い運用成績を求める投資信託のことです。
日経平均やダウ平均株価などをベンチマークしているインデックスファンドと違い、アクティブファンドでは積極的に利益を追求することになるため、ファンドマネージャーの手腕次第では大きなリターンを狙うことも可能です。
アクティブファンド | インデックスファンド | |
---|---|---|
運用 | より高いリターンを目指す | ベンチマークした指標に合わせる |
手数料 | 高い | 低い |
資産運用方針の違い
インデックスファンドではベンチマークした指標に合わせて資産運用を行います。
これがアクティブファンドの場合、成長の見込みが高い株に優先的に資産を配分し、日経平均株価以上のリターンを目指します。
どのような基準で投資対象となる銘柄を選ぶかは、ファンドの運用方針によって異なります。
例えば、グロース投資を主軸に資産運用をするファンドの場合、成長率が高い株にターゲットを絞って集中的に株を購入します。
バリュー投資をテーマにしているファンドなら割安な銘柄を集中的に購入。セクター投資をテーマにしているファンドなら特定の業種の銘柄を集中的に購入すると、方針によってそれぞれ購入する銘柄が異なります。
アクティブファンドを選ぶ際には、どんな方針はなのか、どのような銘柄を購入するのかなどを事前に把握しておきましょう。
手数料の違い
アクティブファンドが成功をおさめるためには、有望株の選定が重要です。つまりアクティブファンドには優秀な人材が求められるため、人件費がかかるということ。
そのためインデックスファンドと比べて手数料が高くなっています。
アクティブファンドを買う前に知っておきたいポイント
ひふみ投信は2009年頃までは1万円代だったのですが、2018年では5万円以上になり順調に成長しています。
ほかにもDIAM新興市場日本株ファンドやセゾン資産形成の達人ファンド、三井住友・アジア4大成長国オープンなど、ここ数年で高い上昇率を記録しているアクティブファンドは多く存在します。
もちろん、すべてのアクティブファンドが成功するとは限りません。アクティブファンドに投資をする際には、必ず複数のファンドに資産を分散し、価格変動リスクに備えましょう。
アクティブファンドは手数料が高いため、ファンド選びは慎重に
アクティブファンドは手数料が高いデメリットがあるため、もし失敗した場合は含み損が増加し、損失が拡大する恐れがあります。
さらにすべてのファンドが利益を出せるとは限らず、もしも利益を出せずに償還日を迎えると赤字になります。運用成績が悪いアクティブファンドともなると、元本を割るどころか、大損する恐れもあるのです。
手数料が高くリスクも高いアクティブファンドを購入する際には、リスクを撥ね退けられるだけのリターンが見込める有望な投資信託を探しましょう。
アクティブファンドの選び方と利益確定の最適なタイミング
アクティブファンドは手数料や過去の運用成績、そして現在の価格などを参考に選びましょう。
最近は手数料が安いアクティブファンドも増えていますが運用成績が悪いファンドや、信頼できないファンドマネージャーがいるアクティブファンドは避けましょう。
ただし運用成績が良い投資信託は価格が高騰していることもあります。上昇相場が落ちついてから改めて購入する、いわゆる押し目買いをすることで、高値掴みを回避することができるでしょう。
アクティブファンドの利益確定のタイミングは?
アクティブファンドで一定水準以上のリターンを得ることが出来たら、一旦解約し、利益を確定することをおすすめします。
上昇率が高いアクティブファンドでも、今後も現在の上昇率を維持できる保証はどこにもありません。
アクティブファンドはリスクが高い投資信託です。常に損失が発生する可能性があるだけに、長期投資は避けた方が良いでしょう。アクティブファンドを購入するなら、3年から5年を目安に保有してみましょう。
アクティブファンドの運用に向いている人、向いていない人
アクティブファンドはインデックスファンドと比べ、リスクが高くリターンの大きい金融商品です。
- リスクが高くても良いからリターンを狙いたい人
- 既にインデックスファンドの運用を経験している人
- 許容できるリスクの範囲内で資産を運用している人
- 資産を全額を投資に回したい人
- できるだけリスクを避けたい人
アクティブファンドはリターンを狙う投資信託!
さらにアクティブファンドの中にはリターンの少ない投資信託もあります。そのような運用成績が悪い投資信託に引っかからないように、注意してファンドを選びましょう。
インデックスファンドについては「インデックスファンドとは?仕組みや特徴、運用のポイントを解説」の記事でも取り上げているので、気になる方はこちらもチェックしてみてくださいね。